着付け師として働くにはいくつかの労働形態がありますが、正社員やフリーランスなど全体の平均年収はどの程度か?というと、以下のような結果となりました。
着付け師としての平均年収は、一般的に「240万円」程度と言われています。これは月収にすると18万円前後ですね。
全体的に低めの印象ですが、着付け師を必要とするサービスには美容室や写真館、レンタル着物店など個人経営の店舗も多く、なかなか年収が上がりにくい傾向があるようです。
着付け師も様々な業界で信頼を集めるプロフェッショナルとなれば、年収1,000万円を超えることもあるとか。
着付け師として知名度を高め、有名芸能人を担当したり、自分の教室を開けるようになったり、本を出版したり…というレベルになるには、やはり着実に経験を積み重ねてゆく努力が必要となるでしょう。
とはいえ、着付け師の仕事は多岐にわたるため、就職先によっても収入には差が出てきます。今回は代表的な職種をまとめてみましたので、ぜひご参考ください。
まず、呉服店で働く「着物販売員」の場合。これは基本的に接客業となるため、会社ごとにキャリアに応じて昇給していくものと考えられます。
求人を見ると正社員で「月給20万円~」が相場のようなので、年収にして250~300万円前後が平均だと言えるでしょう。
営業成績に沿ってボーナス(特別賞与)が入るケースもあり、スキルと販売実績によっては年収が上がる可能性も。
ブライダル関係で就職する場合、多くはプランナーとして雇われることになるでしょう。
しかし、着付け師としてブライダル関係の仕事をしたいのであれば、フォトウェディングのスタッフとして応募する、ヘアメイクアーティストとして応募するといった方法も。
基本的にはスタイリストという形になるかと思いますので、平均年収は355万円程度となります。美容師の有資格者が含まれるからか、着付け師の平均年収に比べるとやや高めの水準ですね。
美容室の場合、専属の着付け師として就職するというよりは、美容師として着付けも行うといった形になるかと思います。
もしくはプロとして独立できれば、フリーで取引する方法もあるかもしれません。こちらもスタイリストの平均年収が参考になりそうですが、年齢が若く経験が浅いうちは月給20万円前後が相場と、やや低めの水準。
個人経営の美容室か大手の美容室か、という点でも差が生まれるのではないでしょうか。
写真館と契約する場合も、主に「ブライダルスタッフ」として求人が出ている場合が多いよう。
こちらもスタイリストだと月給20万円前後が相場ですが、経験に応じて40万円以上支払われる可能性もあるようです。
参照元:indeed 2023年10月20日時点の情報(https://jp.indeed.com/jobs?q=ブライダル着付け&l=東京都&vjk=8a4bc687059e0e57)
着付け師単独の収入は決して多いとは言えませんが、就職先やスキルによってキャリアアップの可能性はさまざま。まずは幅広い着物に関する知識と経験を身に付け、着付け師としての信頼を得ていくことが大切です。
いつかは業界でも有名な存在になれるよう、浴衣から留袖まで様々な着付けスキルが身に付く職場を探しましょう。
レンタルきもの岡本は、創業190年を超える老舗織物店「岡本」の着物レンタル専門店。着付けやヘアセットの技術力が高いと評判を集めています。
未経験からでも着付け師・ヘアセットとしてプロになれる教育体制が確立されているのも特徴です。